株式会社Agoop(アグープ)は、「地理情報システム(GIS)」の開発やデータ解析ビジネスを展開するため、社内ベンチャーとして2009年に設立されました。
GIS上で人の動態を把握する独自の「流動人口推計データ」の提供を開始し、2012年にはソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)の「スマホのつながりやすさNo.1へ」の裏付けとなる、スマホのパケット接続率のデータの収集・解析を行い、GISを活用して電波が悪いエリアを特定し、効率的な電波改善に貢献しました。
2014年から、スマホのアプリから取得する位置情報ビッグデータの解析を開始し、現在の「流動人口データ」の提供を開始しました。また、2018年に「流動人口データ」をリアルタイムに可視化するサービス「Kompreno」の提供を、2019年に統計解析の定型レポートサービス「Papilio」の提供を、それぞれ開始しました。さらに、2020年からAIを活用して予測する出退店戦略支援サービス「Shop Studio」を提供しています。
社名のAgoopには、“Anytime, Anywhere, Anyone GIS of Object-Oriented Planner”、「いつでも、どこでも、誰でも、地理情報を扱える」という、設立当初からの思いが込められています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現在、お電話によるお問い合わせ受付を一時中止しております。
お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
注) 取材等のお問い合わせもお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ対応しますのでよろしくお願いいたします。
DataRobotとAgoop、データパートナー契約を締結
多くの企業が必要とする最新の人流データの提供によって、需要予測や売り上げ予測など変化の時代に求められる新たな予測モデルの構築・精度向上を支援
製品サービス
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の効果検証に貢献するため
人流解析結果の無償公開エリアを100カ所へ拡大
~全国2万カ所の解析準備が完了、無償公開エリアを順次追加~
製品サービス